ごまふの中国日記

2015年3月、日本語教師をするために東京から広東省珠海市に引っ越しました。大きなカルチャーショックはないけれど、毎日のなかで小さなギャップは感じるもので。忘れないうちにそんな小さなことをメモしていきたい。

日本から持ってきて良かったもの(1)

これは日本語教師という職業に大きく関わってるんだけど、なんと言っても電子辞書。

今回持参したものは、数年前、中国語学習を始める時にたまたま買ったもので、今回中国に住むからとか、日本語教師をするからと買ったものじゃない。
まあ外国に住むんだから、もし電子辞書を持ってなかったなら、紙の辞書を持って来たとは思う。その程度。
それが、持ってきてよく使うのが、日中辞書じゃなく、国語辞書。言葉の意味調べはもちろんだけど、アクセントの確認によく使う。アクセント辞典は紙版を持ってるけど、単語レベルのアクセントを知りたい時は、ワンタッチで音声で読み上げてくれる電子辞書が超便利。
日本にいる時はこんな機能があることすら知らなかったよ。
アクセントは紙版で高い低いを表す記号を見ても、自分のアクセントはどうなのかいまいちピンとこなかった。でも音声で聞くと一発で分かる。
 
ほんとたまたまだけど、電子辞書、持ってきて良かった。っていうか、なかったら、かなりまずかった。
(ちなみに、紙版のアクセント辞典は日本を立つ前に船便で送っている。が、まだ着かない。タイミング的にも電子辞典様々)
 
おまけ:電子辞書の電池にはエネループを使ってるんだけど、これがまた正解。電圧もコンセントの形も問題なかったのでそのまま使えてる。電子辞書の使用頻度が上がったもんだから電池の消耗も速い。これもあって良かったなあ。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村