ごまふの中国日記

2015年3月、日本語教師をするために東京から広東省珠海市に引っ越しました。大きなカルチャーショックはないけれど、毎日のなかで小さなギャップは感じるもので。忘れないうちにそんな小さなことをメモしていきたい。

今月と来月の抱負。

この度、香港の日本語学校に採用が決まり、

手続きがスムーズに行けば7月に引っ越すことになった。

そもそも日本を離れたのはいつか香港に住むつもりだったからなので、

いちおう目標達成といったところ。

 

このひと月は、応募書類を送ったり、

提出用の授業の教案を作ったり、スカイプで模擬授業をしたり、面接をしたり。

現在ようやくビザの申請に必要な書類を集める段階に入り、出身大学や元の職場に連絡を取っている。

しばらくスカイプやメールで異国の人とたびたび連絡をとっていたせいか、

身体はずっとここ(中国)にあるのに、心ここにあらず。ふわふわした感じ。

そして、出身大学のアナログな手続きに戸惑って、

今までになく、自分は日本を離れたんだなあとつくづく実感もした。

(卒業証明書の申請が、郵送または直接でないとできない。証明書は直接中国に送ってくれるらしいが、手数料や送料などは切手と小為替でのみ支払い可とのこと。メールの回答などは親切丁寧なので悪し様には言いたくないけど、申請ぐらいメールでいいじゃない。料金だって振込みでいいじゃない。もうさー)

 

とはいえ、その他の書類はすべて手を動かせば(メールを打てば)段取りは

終わるのでただ黙々と入力するのみ。何かと面倒くさがりなので、身体を移動させずに事が済むってすばらしい。今更ながらネットって、メールって便利。

これが、同じ中国での学校の移動だと一度日本に帰ってビザの手続きが必要なので、

その点、香港は居ながらにしてできるのでラク。

しかし、日本語以外がアレなわたしにとっては、

英文のカバーレターや履歴書が必要だったり、

面接で、香港人と英語または中国語で話してみてくださいと突然ふられたりして、けっこうダメージを受けたけども。。。よく無事に終わったもんだ。

 

ということで今月と来月の抱負。

・中国語をコツコツ勉強する

(土地柄的には英語か広東語が適切だろうけど、わたしの実力的に中国語がいちばんマシ)

・日本語の文法をコツコツまとめる

面接を受けてみて、この一年の自分のなまけぶりに気づけてよかった。

毎日地道にやって7月に間に合わせる。

 

 

いちおうランキング参加中です。

クリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村

 

Flag Counter